改造欲がむくむくと

かねてから欲しかった折りたたみ自転車、Cycle to workと言う、政府主催のプランでようやく購入の向きとなりました。
(ちなみにプランの詳細についてはこちら。
https://www.gov.uk/government/publications/cycle-to-work-scheme-implementation-guidance
http://en.wikipedia.org/wiki/Cycle_to_Work_scheme
実際のプラン内容は会社によって違います)

以前折りたたみ自転車について書いたとき(http://d.hatena.ne.jp/queue_pea/20101012/1286923596)は、ブロンプトンは全く念頭に入れてませんでした。

なぜなら高いから!(笑)
でも、Cycle to workのプランなら、割安になるし、分割払いなのでダメージが少ないため、購入可能かな、と思って決めました。

また、今回自転車を購入することになって、色々改めて調べてみたのですが、重さや転がせる、と言う点で言うと、現在ではYS-11かYS-22が妥当な感じかな、と思いました。
5 linksはスタイルが少々変わったのと、重さがだいぶ重くなったみたいな感じで、以前のような引きが感じられなくなりました。

まあ、どっちにしても日本製ですのでこちらでは購入できませんから対象外ですけど(笑)。

それ以上に、Cycle to workで入手するとなると手に入る自転車は限られてくると言うのもあります。
その中で魅力的だったのはやはり折りたたみ自転車では有名なブロンプトン、と言うことで今回購入に至りました。
また、注文したお店ではちょうど、古い自転車を持っていくと割引してくれる(トレード)、と言うサービスを期間限定でやっていた、と言うのもあって1割弱ほど安くなったので、それを利用してさらにお得。

で、注文したわけなんですが…。

なぜなんでしょうか、このブロンプトンという自転車のなせるワザなんでしょうか?
どうも、色々改造してみたくなってしょうがないのです(笑)。

ネットを徘徊すると、いるわいるわ、改造マニアが一杯(笑)。

私は自転車は詳しくないし、チェーンやらブレーキやら、そういうところをいじるつもりは全くないのですが、こまごまとしたところを換えたいー、とまだ届くまで何週間もあるのに色々妄想してます。

例えば、ほんとに細かいところだと、ハンドルのグリップ。
スポンジみたいな感じで安っぽいので、これを変えたい。

ちょっと面白いところだと、チェーンのディスクというのかな。
こんな商品があるんですが、かなりかわいくて、欲しくなっちゃう。
http://www.tillercycles.co.uk/page5.html

人によっては、泥除けを木の泥除けにしたり(すごくスタイリッシュだけど、実用性はどうなのかな?)、タイヤをカラフルなものにしたり、ほんとに個性が出てます。
Cycle to workはあくまでも自転車を「借りてる」だけから、ほんとは改造はしないほうがいいんだろうけど、私は最終的に買い取るつもりなので、まあ、いいかな、と(笑)。

私がとりあえず、やりたいのは、

  1. ハンドルグリップの交換
  2. サドルの交換(乗り心地を確かめてから、にすると思うけど、多分替える)

あたりは簡単そうなので、問題なく出来ると思う。

お金に余裕があれば、

  1. 上のカラフルなチェーンディスクもつけてみたい
  2. フレームカバー&ハンドル(いいのが見つかれば)

迷ってるのが泥除けの交換。
色つきのがあって、それを取り付けるか(でもちょっと大変そう?)、思い切って、メタリックのカラースプレー(真鍮色)があるので、それをぶっ掛けちゃうか(笑)。

でも、一番気になって思案中なのが、荷物をどうやって運ぶか、ということです。

ブロンプトンでは、荷物の運び方が大きく分けて3つあります。

  1. フロントキャリア
  2. 荷台(リアキャリア)
  3. サドルバッグ等の利用

荷台は、主に通勤だけ、たまにちょっとお出かけ程度、という私の自転車の利用の仕方からして、必要ないだろうと判断してつけませんでした。
付けると畳んだ時安定するらしいのですが、その分重くなるし高くなるしで、悩んだけどやめました。

その代わりフロントキャリアブロックをつけました。
軽いし小さいし、荷台に比べてつけたりはずしたりが簡単なので、必要なかったら自分ではずせばいいかなと思って。

で、このフロントブロックを利用したいのだけど、市販のキャリアはバッグ付きで売られているのがほとんどです。
でも、私はバッグは要らないのです。
しかも、でかいし高いし、かわいくないのです(笑)。

普段は斜めがけカバンなので、基本的に大きな荷物は運ぶ予定がありません。
でもジムに行く時に持っていく荷物、まあ、着替えとかなので軽いのですが、それが別にあるので、それをどう運ぼうか、悩んでいます。

実は、こう言うのが欲しいな、と言う明確なアイディアは頭の中にあるのです。
ただ…売ってないんです(笑)。
近いものはあるんですけど…。

日本に(笑)。

和田サイクルさんというお店が出してる、細身のフロントキャリアと言うのがありまして、これが理想と近いのですが、欲を言えば、下のL字の短い部分、ここが折りたためるといいな、と。
http://www.wadacycle.net/product/683

私がイメージしているのは、よく引越しとかで荷物を運ぶときに使う、キャスターが付いて、折りたためるタイプのトロリー、と言うのでしょうか、ああいうのと同じようなものを取り付けられたらいいな、と思っているのです。
こんな感じので、キャスターが付いてない感じですかね。
http://www.amazon.co.uk/Accu-Case-Cart-Luggage-Trolley/dp/B008M7FOO0/ref=pd_sim_sbs_luggage_12?ie=UTF8&refRID=0E1E0V9ZYHZE90DYEG5D

で、これに荷物をくくりつければいいかな、と。
必要ないときははずして持ち歩くことになっても、折りたためればそれほど場所とらないかな、って思うし。

そうなると、自作……

する自信はないなあ。
誰か作ってくれないかなあ(笑)。

まあ、最終的には多分、一番手軽なサドルを利用するかなあ、と思っています。
でも、やっぱりバッグを別に買うのはイヤなので、今使ってる斜めがけバッグはショルダーの紐がカラビナで取り付けるタイプなので、サドルの下にある棒に引っ掛けて、さらにバッグ自体をサドルポストに紐か何かで固定してしまえば動かなくていいかな、と。
後は、こういうの作ってる人もいて、便利そう。
http://stepzero.typepad.jp/blog/2010/05/brompton-%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%86%86%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0.html

もし、うまくいかなくても金銭的ダメージ少ないところがいい(笑)。

と言うわけで、今色々思案中です。
しばらくこれで遊べそうです(笑)。