カレー(かぼちゃサーグ)とご飯

先日かぼちゃ(日本のかぼちゃ。kabochaと英語でも書いてあります)を買ったので、かぼちゃパンやかぼちゃの煮物をしたりしていたのですが、でかいのを買ってしまったため追いつかない。
そこで、かぼちゃとほうれん草のカレーを作ることにしました。
ほうれん草は冷凍のものが買ってあって、これは葉っぱというより茹でて細切れ状態になったほうれん草をブロック状に冷凍してあるもので、こちらではよく見る形状です。
おひたしなどにするには向かないけど、パイに入れたり、インドのサーグというカレーにはこういった感じのほうれん草が入っているので、ちょうどいいから使用してみようと思ったわけです。


当初は、カレーでなくてもカレー風味のほうれん草って感じをイメージしてたんだけど、適当に作ったらなんとなくカレーっぽくなりました。
レシピというほどのもんでもないんだけど、覚書程度に書いておくことにします。
カレールーとかカレー粉は使っていません(と入っても相方が勝手にペースト状になったビンに入ったカレーの素みたいな物を勝手に混ぜちゃったんだけど。笑。私的に入れないほうがおいしいと思ったんだよね。味見の時点では)


1) かぼちゃは軽くレンジでチンして、やわらかくしておき、好みで皮をむくか面取り等をしておく。一口大くらいが食べやすい。あまり小さいと煮こんでる時溶けちゃうので、適当な大きさがあったほうがいいと思う。
2) 鍋(フライパンでも構いません)にバターか油を引き、みじん切りにしたにんにくとチリ(鷹の爪、乾燥でもフレークでも構わない)を入れ、香ってきたらみじん切りたまねぎ投入。キャラウェイシードもあれば投入。一緒に炒めて香りを出します。
3) かぼちゃ投入。軽く炒めたら、ほうれん草を冷凍の塊のままでいいから投入。他にインゲンやにんじんなどの野菜を入れたかったらお好みでどうぞ。
4) 火を小さくしてふたをしてちょっとおくと、ほうれん草が解凍されて水分が出てくる。時々チェックしてかき混ぜてあげる。
5) ほうれん草がばらけたら調味料投入。家にあるものをとりあえず、様子見て適当に入れる。昨日は、塩、こしょう、ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、カイアンペパー、ターメリック、パプリカ、ナツメグ、など。調子に乗ってタンドーリパウダーまでいれてしまった。しょうゆを足してもおいしいです。普通にカレーパウダーを使ってももちろんオッケー。
6) 好みで水分を足す。その場合は、入れる前に小麦粉をちょっと振って一緒に炒める。トマト缶、ヨーグルト、ワイン、お酒、ココナッツミルク等、好きなものを。今回はトマト缶使用。ドライなカレーなので、日本のカレーほど水分は入れない。カップ1か2程度で十分。
7) 軽く煮詰めて完了。味見してお好きに味を調えてください。好みでさらにヨーグルトをかけたり、コリアンダー(パクチー)を加えてもよいです。


以上。
ちなみにさっさと食べちゃったので写真はないです。


生のほうれん草を使う場合は、軽く茹でてみじん切りにしたものを使うとよいと思います。ざくぎりよりは、細かく刻んじゃったほうがインドカレーっぽいです。


おまけ。
ご飯を炊く前に、ざるにあげておくとか水につけておくとかしますよね。
家は新米とか食べてるわけじゃないし硬水で炊くので、30分以上水につけてから炊いてるのですが、目からうろこ(というかなぜ気づかなかったのか)な発見。
水の代わりにぬるま湯にすればつけておく時間を短縮できる!
今度試してみよう。