ストルードルとオレオの関係

日本語だとなんて書くのかな。シュトルードルかな。
ドイツのアップルパイなんですが、この間、これの変形型のお菓子をジェイミーオリバーがテレビで作っているのを見かけて、私もやってみました。


番組はクリスマス用メニューで、余ったクリスマスプディングを使ったフェスティブストルードルと言うものだったんですけど、ヒントだけもらって中味はチェリーにしてみました。


チェリー自体はシロップ漬けにしてあったものに(たまたま缶詰のシロップが余ってたので)、チェリーのお酒を加えて、アーモンドプードルを混ぜました。そのままだとちょっと水っぽいと言うかさらさら過ぎたので。
それから、番組ではジンジャークッキーを砕いて加えていたのですが、チェリーだとあわなそうなので、たまたまうちにあったオレオクッキーにしてみたんですよね。
ちなみに最近発売されたチョコクリーム入りのを使いました。


これが大正解でした。
最初は普通にチョコレート入れる予定だったんですが、削ったりするのがめんどくさくなって(笑)、結局やめたんですけど、オレオだけで十分チョコっぽい味になってたので、いれなくて逆に正解だったかも。
クッキーの生地が水分をすって、ちょっとねっとりケーキの生地みたいになって、それがなんともいえないんだ。


以前からストルードル自体はたまに作っていたのですけど、今までは長方形の生地の長い方を山にして、二つ折りにしてから上に沢山切り込みを入れる形で、ほんとに日本で売ってる細長い形のアップルパイのような感じで作ってました。
こちらで冷凍になって売ってるものもそう言う形が多いんですけど、ドイツだともっと薄い生地をロールケーキのように巻いてある形の方が一般的みたいなんですよね。
ジェイミーオリバーのも、フィロペーストリーでそう言う感じで作っていて、こちらの方が簡単そうに見えたんですよね。
で、早速試してみたわけです。


そしたらなんで今まで気づかなかったんだろうっていうくらい簡単で、生地もパフを使ったりフィロでもいいし、巻くのもおかず系でもいいし(実は同時にかぼちゃと言うかサツマイモペーストのもやりました。それはそれでおいしかった)、はまりそう。


まだオレオはあるので、次はイチゴチョコにしようかな♪と思っています。


よかったら皆さんもお試しください。